家族のつながりを大切にした、開放感たっぷりのお家です。2階のダイニング上部は吹抜けとなっており、心地よい陽光がたっぷりと降りそそぎます。隣には、3階へと続くひな壇階段があり、空間に抜け感と広がりをもたらしています。その先の3階には、広々としたワークスペースをご用意しました。お子さまたちが一緒に勉強したり、親子でDIYを楽しんだりと、家族の時間をより自由に、豊かに彩ってくれます。ワークスペースは吹抜けに面しているため、2階のLDKで過ごすご家族の気配を感じられ、安心感も生まれます。キッチンはⅡ型で、作業スペースもゆったり。ダイニングと横並びのレイアウトで、配膳や後片付けもスムーズに行えます。家族のコミュニケーションを自然に育む、やさしい工夫が詰まった住まいです。
南向きのバルコニーからやわらかな日差しがたっぷりと差し込む、心地よい2階のリビング。キッチンやダイニングとは少し距離があり、ゆったりと落ち着いて過ごせます。テレビを見たり、ごろんとくつろいだり、家族それぞれが思い思いの時間を楽しめる、ちょうどいい距離感がうれしい空間です。
※画像はイメージパースです。
振り返るだけでシンクからコンロへと移動ができるⅡ型キッチンは、広い作業スペースもあり、お料理がもっと快適に。奥には冷蔵庫がスッキリおさまるパントリーがあるので、食材や日用品のストックもたっぷり収納できます。ダイニングと横並びだから、配ぜんや後片づけもラクラクです。
※画像はイメージパースです。
上部に吹抜けが広がるダイニングは、家族の時間をやさしい光で包んでくれます。ひな壇階段とスタイリッシュな手すりを採用することで、空間に広がりをもたらします。3階のワークスペースともゆるやかにつながっているので、勉強中のお子さまたちにも「ごはんできたよ〜」の声が届きます。
※画像はイメージパースです。
3階ホールにある広めのワークスペースは、ふたつの洋室からすぐにアクセスできます。お子さまたちが一緒に勉強したり、親子で作業したりするのにピッタリです。吹抜けを通して2階のLDKとつながっているので、家族の気配を感じながらも集中できる、ちょうどいい距離感がうれしい空間です。
※画像はイメージパースです。
3階の階段を上がってスグの場所にあるファミリークローゼットは、家族みんなで使える便利な収納スペースです。洗濯物を分けてそれぞれの部屋に運ぶ手間が減るので、家事の負担もぐっと軽くなります。お部屋に収納が少なくても、ここにまとめてしまっておける広さがあるから安心です。
※画像は弊社施工例です。
玄関から土間続きのシューズクローゼットは、ベビーカーも折りたたまずにそのまま収納できてとても便利。ガーデニング道具やアウトドアグッズなど、ちょっと汚れが気になるものも気軽にしまえます。扉付きだから急な来客時にはサッと目隠しできて、玄関はいつもキレイを保てます。
※画像は弊社施工例です。